- 自転車を漕ぐこと
- チャリ旅をすること
- 車でドライブをすること
- 車で旅行に行くこと
- 旅行に行くこと
自分の知らない世界に冒険したり、車や自転車に乗ることで、疾走感を感じることが好きなんだと思う。疾走している時の見る景色も最高。
- ブログを読むこと
- インタビュー記事を読むこと
- noteを読むこと
- アニメを見ること
- 漫画を読むこと
- 本屋に行くこと
- 映画を観ること
- ドラマを見ること
書いてみると、色々な媒体から情報収集しているのがわかるな。基本的には楽しいものを見たり読んだりするよりも、人生において学ぶために上記の行為をしている。
何か悩んだ時は、悩みを克服した人のブログを読む。勇気付けられたい時は、映画などを見てモチベーションを上げる。
noteやインタビュー記事を読むことが好きなのは、人の思考や想いを感じることが好きだからだと思う。
- ブログで思考や体験談を書くこと
- ジャーナリングをすること
- 断捨離をすること
- 整理整頓をすること
とにかくシンプルな状態が好き。頭の中も部屋も、シンプルであることが気持ちがいい。
- 最適化すること
- 効率化すること
- 改善すること
よりよくすることが好き。現状に満足せずに、理想を追い求めることが好き。
- 深い会話をすること
- 相談に乗ること
- 1対1で対話すること(人に寄るが・・・)
目的のない会話や浅い会話が苦手。深い会話や未来に向けた話は好き。
- サッカーをすること
- 筋トレをすること
- 卓球をすること
- フットサルをすること
今はしていないが、サッカーは14年間続いた。一番続いたことだ。これは話すと長くなりそうだから、別の記事で分析しようと思う。
筋トレも7年間ぐらい続いているな。めちゃくちゃ楽しい。鍛えることが好き。
- 昼寝すること
- 家で引きこもること
- 資料を作成すること
- 深く考えること
- 1人でゆっくり過ごすこと
- PCでタイピングをすること
1人で黙々と取り組むことが好き。1人の時間を過ごすことが好きだな。
- トランプで大富豪をすること
- 将棋をすること
- ゲームをすること
- ドラゴンクエストをすること
- キングダムハーツをすること
- FPSをすること
将棋やトランプは、思考する行為が好きなんだと思う。ゲームは基本的には、ドラクエなどのRPGが好き。冒険することとゴールに向かって取り組むことが好きなんだと思う。
- 野菜を収穫すること
なぜか野菜を収穫することがめちゃくちゃ楽しい。(笑)幼稚園の時や農業体験で野菜を引っこ抜く時の快感がすごい。
- EDMを聴くこと
EDMを聴き始めたのは、高校1年生ぐらいの頃だと思う。10年以上は聴いているな。EDMを聞くと、モチベーションがあがる。
- 温泉に入ること
- サウナと水風呂の交替浴
- ストレッチをすること
仕事に疲れた後に行く温泉が最高。疲れが取れるから好き。
好きなことをリスト化し、カテゴリーに分けると、なぜ好きなのか、何が好きなのかがわかります。