部屋の掃除をする手間と時間を無くすために、「お掃除ロボットBrava380j」を購入しました。
しかし、その1ヶ月後に手放してしまいました。
今回の記事では、なぜミニマリストなのに、お掃除ロボットを手放すことになったのか?を説明していきます。
満足のいく掃除ができない
Bravaによって、ある程度きれいになります。しかし、隅々まで掃除が行き届かない、がんこな汚れが取れない、取りこぼしがあるなどの問題がありました。
細かいところまで掃除をしっかりしたいぼくにとっては、不満でした。100点ではなく、80点ぐらいの完成度でいい方ならオススメ。
時短できない
Bravaの充電をMAXにするには急速充電で約2時間かかります。常に充電しとけば問題ないのですが、毎回充電することがめんどくさいと思ってしまいます。
それなら、フローリングワイパーを使って自分で掃除したほうが、結果的に時短になります。
スペースを取る

上記の画像のとおり、本体だけではありません。充電器やタオルなど、たくさんの付属品があります。これらを置くためのスペースが必要になります。
まとめ
- 満足のいく掃除ができない
- 時短ができない
- スペースをとる
これらの3つの理由により、手放しました。
少しでもあなたのプラスになれば嬉しいです。