「友達が少ない・・・」
「友達がいない・・・」
「友達ができない・・・」
と悩んでいるあなたへ。
ぼくたちは、他の人と同じでなければいけないような教育を受けてきました。
反対に、人と違ったりすると、批判されたり、否定されてきました。
その影響もあって、友達が少ないことに劣等感やコンプレックスを感じる人は少なくないと思います。
ぼくも大学時代に、友達がなかなかできなかった経験から、とても悩まされました。
しかし、今では、友達が少ない方がいいと心から思っています。
この記事では、友達がいない、少ない、できない、と悩んでいる人に向けて、友達が少ない4つのメリットを説明します。
この記事がきっかけで、「友達が少なくてもいいんだ!」と思ってもらい、悩みが晴れればとても嬉しいです。
友達が少ない4つのメリット
①自分自身と向き合える
友達が少ない1つ目のメリットは、自分自身と向き合えることです。
なぜなら、1人の時間が多いからです。
今あなたが、友達が少ない自分自身に向き合っている通り、1人になると自分自身と向き合います。
孤独はとても辛いですが、視点を変えると、自分を成長させる絶好のチャンスです。
ぼくも大学時代は本当に友達が少なくて、とても悩みました。
しかし、その時に自分に足りないものは何かを考え、色々なことに行動に移せたことで、とても成長できたと思っています。
例えば、自信をつけるために筋トレをしたり、人見知りを克服するために営業を始めたりしました。
当時はとても苦しかったですが、今振り返ってみると、孤独になれてよかったなと心から思っています。
だから、友達が少ないことで、自分自身と向き合えることができます。
②お金を使う機会が減り、自己投資に使える
友達が少ない2つ目のメリットは、お金を使う機会が減り、自己投資に使えることです。
なぜなら、友達と遊ぶ機会が減るからです。
友達とご飯を食べたり、遊んだりするとお金は減っていきます。
友達が少なければ、お金を使う機会が減るので、その分自分にお金を使うことができます。
読書にお金を回すこともできれば、スキルを身につけるためのスクール代にも回すこともできます。
③本当に関わりたい人とだけ関われる
友達が少ない3つ目のメリットは、本当に関わりたい人とだけ関われることです。
なぜなら、無理に友達を作ろうとすると、無駄な人間関係ができてしまうからです。
あまり好きじゃない人と関わるよりも、超大好きな友達と何時間も過ごす方が楽しくないでしょうか?
また、学校や社会でそれなりの友達ができても、環境や状況が変われば、疎遠になります。
だから、これからもずっと関わっていきたい友達が数人いる方がいいです。
④一人一人の友達を大切にできる
友達が少ない4つ目のメリットは、一人一人の友達を大切にできることです。
なぜなら、友達が多すぎると、一人一人の友達との関係が薄くなるからです。
反対に、友達が少なければ、その分、一人一人の友達との関係は深くなります。
例えば、ぼくの場合だと片手で数えるほどの友達しかいないのですが、毎年友達の誕生日にはプレゼントをあげるようにしています。
友達が多ければ、祝うのも大変です。
しかし、本当に大切にしたい人が明確になっているので、友達の誕生日を覚えやすいですし、プレゼントにお金を使う余裕もあります。
だから、友達が少ないことで、一人一人の友達を大切にできます。
友達が多い=本当に幸せ?
友達が多い=幸せという固定観念に縛られてはいけません。
なぜなら、人それぞれ価値観が違うからです。
結婚したい人もいれば、したくない人もいます。
一戸建てに住みたい人もいれば、マンションに住みたい人もいます。
友達の数も同じように、友達が多いほうがいい人もいれば、少ないほうがいいという人もいるでしょう。
これが自分らしさです。
友達は多いほうがいいけど、実際は少なくて悩んでいるのならいいと思います。
しかし、友達が多くないといけないと縛られているのであれば、一度あなたにとっての自分らしさを考えた方がいいでしょう。
他人の目を気にして、他人の価値観に惑わされず、自分らしく生きましょう。
あなたにとって自分らしさはなんですか?
友達が少ないことを肯定的な有名人
友達が少ないことを肯定的に話す有名人もたくさんいます。
例えば、「今でしょ!」の林修先生。
本当に大切な人だけ大切にすれば、きっと幸せになれる
林先生の初耳学より引用
他には、タモリさんも肯定的です。
「友達なんかいらないって。(だから)どんどん友達減らしていってるの。切ってくの」
SMAP×SMAPより引用
まとめ
①自分自身と向き合える
②お金を使う機会が減り、自己投資に使える
③本当に関わりたい人とだけ関われる
④一人一人の友達を大切にできる
友達が少ない4つのメリット、友達が多い=幸せなのか、友達が少ないことに肯定的な有名人について説明しました。
友達が少ないからといって、無理に友達をつくろうとしたり、興味のない人と関わらなくても大丈夫です。
本当に心から一緒にいたい友達を大切にしていきましょう。
この記事がきっかけで、「友達が少なくてもいいんだ!」と思ってもらい、悩みが晴れればとても嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。